企業の中に「お坊さんとの対話」を取り入れ、働く人のウェルビーイング向上をサポートする産業僧の対談を2023年9月15日(金)に開催

報道関係者各位
プレスリリース

2023.9.8
株式会社サンガ新社

企業の中に「お坊さんとの対話」を取り入れ、働く人のウェルビーイング向上をサポートする産業僧の対談を2023年9月15日(金)に開催

〈僧侶との対話 × AI〉で向上する働く人のウェルビーイング
~企業組織の抜苦与楽を実現する仏教とテクノロジーの融合~

仏教とマインドフルネスを中心に出版活動をする株式会社サンガ新社(所在地:宮城県仙台市、代表取締役:佐藤由樹)は、「職場にいる僧侶=産業僧」の活動から職場のウェルビーイング向上の方法を学ぶ産業僧対談を、松本紹圭師とプラユキ・ナラテボー師にご登壇いただき、2023年9月15日(金)に開催します。

サンガ新社セミナー(オンライン参加&会場現地参加)松本紹圭師 × プラユキ・ナラテボー師 産業僧対談

〈僧侶との対話 × AI〉で向上する働く人のウェルビーイング
~企業組織の抜苦与楽を実現する仏教とテクノロジーの融合~

イベント詳細:https://peatix.com/event/3675171/view
主催    :株式会社サンガ新社

■「産業僧対談」開催の背景

今、企業のなかに「お坊さんとの対話」を取り入れる「産業僧」の活動が注目されています。

たとえば職場にいる医者=「産業医」は働く人の健康状態を診て必要なケアを施しますが、職場にいる僧侶=「産業僧」は、人生に起こる様々な苦に対応し、日々の習慣から生き方まで、人生のウェルビーイングを高めていく役割を担います。

この「産業僧」を発案し、活動を展開しているのは、現代仏教僧の松本紹圭師です。松本紹圭師は株式会社インタービーイングを設立し、様々な企業組織と関わり活動を展開しています。

産業僧は企業の中でどのような活動をしているのでしょうか? 経営者は、従業員には健康で幸せに働いて良いパフォーマンスを発揮してほしいと願いますが、信頼関係が築けなかったり、メンタル面での不調などでスタッフが離れていったり、課題が尽きません。これまでの企業組織の世界観が限界を迎えているという指摘もあります。

そのような問題の解決に向けて、今、産業僧が「仏教的世界観」を企業組織に取り入れ、従業員のウェルビーイングを向上させていく取り組みが始まっています。企業の中に僧侶がいることによって、長期的な視点や考え方を持つリーダーの育成や、社員のメンタルヘルスを支えるためのケアへと繋がっていくのです。

■社員との対話を「AI音声感情解析」で分析する

産業僧の取り組みの基本は「1on1の対話」です。対話を共にする僧侶自ら意図や評価を手放し、一人ひとりが「社員」という役割を降りて対話をすることで「目的なき時間」を共に過ごしていきます。

その取り組みのなかで、社員と僧侶の対話を「AI音声感情解析ツール」で分析します。話している相談者の声を、内容ではなく、音声の波形から感情成分を解析します。近年、このような解析ツールの開発が進められ、医療用にも活用されているのです。

対話の内容は企業側とは共有しませんが、声の中の感情を専用ソフトで可視化して読み解いていきます。話の音声データに目を通すと、「Joy(喜び)」「Anger(怒り)」「Sadness(悲しみ)」「Excitement(興奮)」「Calm(冷静)」などの、どの感情が含まれているかがわかります。

このような最新のAIツールも活用しながら、産業僧が企業組織に関わることは、経営者、社員双方にメリットがあると需要が高まっています。

■「〈僧侶との対話 × AI〉で向上する働く人のウェルビーイング~企業組織の抜苦与楽を実現する仏教とテクノロジーの融合~」について

産業僧の需要の高まりをうけて、松本師のお誘いから活動に加わったのが、タイ仏教僧侶のプラユキ・ナラテボー師です。これまで毎年400~500人の方の相談に親身に答えてきたプラユキ師ですが、さらに産業僧としても企業の中で大切な役割を担っています。

今回のサンガ新社のセミナーでは、この産業界に起きている変化を社会を変える重要な糸口としてとらえ、現場で多くの実績を積まれている松本紹圭師とプラユキ・ナラテボー師をお迎えし、お二人の対話から学んでいきたいと思います。

今回はオンライン参加に加えて、会場にお集まりいただく現地参加も用意いたしました。会場現地参加では、対談講演の前にプラユキ・ナラテボー師による瞑想指導を、また終演後にはお二人を囲んでの懇親会にご参加いただくことができます。

お坊さんが職場に関わることで、従業員の「苦」はどのように消えていき、そして幸せな働き方へと変わっていくのか? その可能性を発見できる体験をお届けします。

【このような方にオススメです】

◎組織のウェルビーイングを高めたい人事ご担当者様・経営者様
◎仕事のパフォーマンスを高めたいと感じている方
◎マインドフルネスや瞑想に興味がある方
◎ストレスが気になっている方
◎お坊さんと話すことで心軽やかに過ごしたい方 …など

【登壇者】

松本紹圭(まつもと・しょうけい)
1979年、北海道生まれ。現代仏教僧(Contemporary Buddhist)。武蔵野大学客員教授。

プラユキ・ナラテボー(Phra Yuki Naradevo)
1962年、 埼玉県生まれ。タイ・スカトー寺副住職。

【開催日】

2023915日(金)

【時間】

19:00~20:30
(※前後に「会場現地参加のみ」のプログラムあり)

「会場現地参加のみ」のプログラム

〔18:00〕開場
〔18:30~19:00〕〈開演前〉瞑想指導:プラユキ・ナラテボー師による瞑想指導
〔20:30~21:00〕〈終演後〉懇親会

【会場】

東京・神谷町 光明寺 
都心にありながら、ホッと一息つける場所。お寺カフェ「神谷町オープンテラス」として近隣で働く人々の心のオアシスにもなっています。

〔光明寺 ホームページ〕https://www.komyo.net/
〔アクセス〕https://www.komyo.net/access

・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口、3番出口より徒歩1分
・都営三田線「御成門駅」 A5またはA6出口 徒歩10分
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-25-1

【参加方法・参加費】

・オンライン参加 3,500円(見逃し配信付)
・会場現地参加 6,000円(定員50名)(見逃し配信付)(「〈開演前〉瞑想指導」&「〈終演後〉懇親会」あり)

◆「オンライン参加」の方々には、Zoomで配信します。
◆「オンライン参加」「会場現地参加」ともに、開催後に対談講演(19:00~20:30)の見逃し配信をご覧いただけます。
◆見逃し配信は2023年10月15日(日)までを予定しております。
◆「〈開演前〉瞑想指導」&「〈終演後〉懇親会」のオンライン配信および見逃し配信はありません。

【登壇者プロフィール】

松本紹圭(まつもと・しょうけい)

1979年、北海道生まれ。現代仏教僧(Contemporary Buddhist)。武蔵野大学客員教授。東京大学文学部哲学科卒業。インド商科大学院(ISB)でMBA取得。2012年、お寺経営塾「未来の住職塾」を開講。以来、計700名以上の宗教者が「お寺から日本を元気にする」志のもと学びを深めている。2013年、世界経済フォーラム(ダボス会議)のヤング・グローバル・リーダーズに選出される。著書に『お坊さんが教えるこころが整う掃除の本』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、翻訳書に『グッド・アンセスター』(あすなろ書房)など多数ある。
松本 紹圭 公式サイト https://shoukeimatsumoto.com/

プラユキ・ナラテボー(Phra Yuki Naradevo

1962年、 埼玉県生まれ。タイ・スカトー寺副住職。上智大学卒業後、タ イのチュラロンコン大学大学院に留学し、農村開発におけるタ イ僧侶の役割を研究。1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとで出家。以後、開発僧として、 瞑想指導者として活動。著書に『「気づきの瞑想」を生きる』(佼成出版社)、監訳書に『「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方』(佼成出版社)、共著に『悟らなくたって、いいじゃないか  普通の人のための仏教・瞑想入門』(幻冬舎新書)など多数ある。

【参考記事】

「産業僧」の活動を取り上げた記事をご紹介します。

◆産業僧勉強会~プラユキ・ナラテボー師にとっての産業僧対話とは?[Interbeing (note)]
 https://note.com/interbeing/n/nb39fe1814b86

◆椅子取りゲームが苦手だった[松本紹圭(note)]
 https://note.com/shoukei/n/n65ca2ec2e323

◆朝日新聞デジタル 『Re:Ron』連載「松本紹圭の抜苦与楽」
【第1回】仏教を産業界に翻訳する 僧侶・松本紹圭が企業で進める「社内巡礼」
 https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6R3JDTR6QULLI00B.html?iref=reron_lplist

【第2回】社員が「会社は」と語る時 AI声解析で浮かんだマネジメントの問題
 https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8G552KR8GULLI001.html

【イベント公式サイト】

サンガ新社セミナー(オンライン参加&会場現地参加)
松本紹圭師 × プラユキ・ナラテボー師 産業僧対談
〈僧侶との対話 × AI〉で向上する働く人のウェルビーイング
~企業組織の抜苦与楽を実現する仏教とテクノロジーの融合~
2023年9月15日(金) 主催:株式会社サンガ新社

https://peatix.com/event/3675171/view

■会社概要

商号  : 株式会社サンガ新社
代表者 : 代表取締役 佐藤由樹
所在地 : 〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町2丁目4番16号8階
設立  : 2021年7月21日
事業内容: 出版事業
      セミナー事業
      コミュニティ構築及び運営・管理事業
      オンラインコンテンツ企画・制作・販売事業
資本金 : 200万円
URL   : コーポレートサイト
     https://samgha-shinsha.jp/wp/
     オンラインコンテンツ配信サイト
     https://online.samgha-shinsha.jp/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社サンガ新社
TEL : 050-3717-1523
MAIL: info@samgha-shinsha.jp