「サンガ Samgha」とは、お釈迦様の弟子の集まりを意味します。
そして、お釈迦様が般涅槃された後、2500年以上にわたって、現代まで続いている僧の共同体です。
この名を冠した株式会社サンガは、その22年あまり活動において、
現代の日本に仏教の価値を改めて伝え、
多くの良書を生み出し、そして今年の1月に営業を停止し、破産手続きに入りました。
しかし、サンガの本を通して生まれたつながりは、新しいサンガを生み出しました。
株式会社サンガ新社は、2021年7月21日に設立しました。
サンガ新社設立には、とても多くの方のご協力と、ご支援をいただきました。
皆様のお力添えによって、元サンガ社員だけではできなかったことが、現実となりました。
株式会社サンガ新社は「サンガ」を大切にされている、
多くの皆様とともに、船出をいたします。
私たちはクラウドファンディングにおいて、「仏教を中心に持ちながら、
私たちが幸福に生きるためのコンテンツとコミュニティをつくる」というヴィジョンを掲げました。
今その実現に向けて、第一歩を踏み出します。
株式会社サンガ新社はウェブメディアと出版を中心に、大きく分けて6つの活動を展開していきます。
ウェブメディアにおいては、会員制サービスである「オンラインサンガ」、ブログプラットフォームの「note」、動画配信サービスの「Vimeo」、そしてオンライン会議システムの「ZOOM」などを通して、さまざまなコンテンツを提供していきます。
電子書籍はAmazon Kindleをはじめとして、各電子書籍書店にてご購入いただけます。紙書籍はネット書店はもちろん、全国書店にてご購入いただけます。
サンガ新社の最新情報を発信しています。購読は無料で、いつでも配信停止できます。配信をご希望される方は、下記のフォームにメールアドレスを入力して「登録」ボタンを押してください。(別ウインドウが開きます)
『WEBサンガジャパン』の記事を読むことができるとともに、サンガの活動の情報を受け取ったり、読者同士の交流などでご利用いただける会員制サイトが「オンラインサンガ」です。
『WEBサンガジャパン』は入会されなくても一部の記事は読むことはできますが、「オンラインサンガ」の会員になっていただくことで、週に3回以上更新されるすべての記事が読み放題になります。また、『サンガジャパン』のバックナンバーの記事がオンラインで読める「サンガジャパン・アーカイブ」や、オンラインセミナーへの割引参加などの特典があります。
※「オンラインサンガ」では、セミナー等を記録した動画の配信も計画していますが、現在は準備中です。
「オンラインサンガ」は資金面でサンガ新社の活動を支えていただくという意味もございます。もし、サンガの活動をご支援いただけるようでしたら、ぜひオンラインサンガに入会していただければ幸いです。
この度は出版社サンガ復活のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございました。
2021年5月26日にスタートしたクラウドファンディングは、終了日の7月11日までに848名という多くの皆様からご支援をいただき、支援額は当初の目標であった3,000,000円をはるかに超える16,876,202円に達しました。
感謝の気持ちを込めて、「ホームページにお名前掲載コース20000」「ホームページにお名前掲載コース50000」「サンガ熱烈応援コース!!」のリターンをご購入された皆様のお名前を掲載させていただきます。
仏教の智慧をより多くの人に届けるため、「サンガ新社」は末永く活動を展開すべく精進を重ねてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
他匿名ご希望の方14名、合計101名の皆様